40代からのスキンケアがメンズも大切!特に夜のスキンケア!
夜のお風呂は気持ちいいですよね。一日の疲れをすべて洗い流してくれる、日本の素晴らしい文化です。もちろん体に付いた汗や汚れも全て洗い流しますよね。でもちょっと待ってください。洗いっぱなしで終わっていませんか、、?!
体をボディソープで洗っただけ。顔は洗顔料で洗顔しただけ。それを続けていると肌の表面のバリアがだんだんと薄くなってしまい、乾燥肌や肌のかゆみに悩まされるようになってしまうかもしれませんよ?
既に乾燥肌や敏感肌、ニキビ肌などに悩まされている方も、今は特に悩んでいないけれど、これからもう少しスキンケアに気を付けたい、と考えている方のために風呂上りの必ず行うべきスキンケアの順番をお伝えします。
まずは顔!顔のスキンケアは化粧水、乳液を使った保湿がポイント!
40代の男性は女性よりも肌の水分が不足しがちです。それなのに洗顔だけで風呂上りのスキンケアを終わらせてしまう人は多いんです。とりあえず化粧水を塗ることは必須ですから、今日からでも始めましょう。
洗顔した直後の肌というのは、余分な皮脂や汚れ、水分を除去した後です。一日の汗や汚れが洗い流せているのはいいことなのですが、殆どの方はこの時点で、必要な皮脂や水分まで洗い流してしまうのです。現在、一般的な店舗で市販されている洗顔料の多くは、洗い流す働きが強すぎるためです。
洗顔によって失われた、必要な分量の水分を肌に与えて、肌をもとのバランスに整えてくれるのが化粧水の役割です。
化粧と名前が付いているので、女性のお化粧・メイクを連想して、変な拒否反応を起こしている男性が少なくないように感じます。化粧水という名前にも問題がありそうですね。化粧水は肌に潤いを与える保湿の役割だけですから、男性が使っても全然おかしくありません。しっかり化粧水で保湿することを習慣にしてみて下さい。
コットンを使って肌の下から上へ向かって、、とかうまく浸透させるためのテクニックは色々とあるのですが、とりあえずは毎日続けることが一番ですから、そんなことは気にせず、手にたっぷり化粧水を取って、顔にバチバチ叩きこんでください。慣れてきたら段々、優しく塗り込むように、包み込むように、、。
最初はどうしても力が入ってしまいますからバチバチ叩く感じでも大丈夫です。力を抜いて優しくする感覚って最初は掴めないので仕方ないんです。僕も最初の頃は力いっぱいバチバチ顔を叩くように化粧水を入れていまして、、
知り合いにもっと力をぬいて!とか注意されましたが、無理でしたね。。まあそのうちなんとかなるだろう、と思っていました。少しずつ優しくできるようになりましたね、いつの間にか。
それから次は乳液、クリームですね。こちらは化粧水だけでは補えなかった油分を補充し、さらに肌に膜を作り、水分の蒸発を防いでくれます。使い方は化粧水と同じで、優しく肌に塗りこんでいく感じです。
この化粧水→乳液の順番が大切です。乳液で油分の膜を作った後から化粧水を塗っても、膜に遮られて、化粧水が肌に入っていかないという事態になってしまうんですよね。。この順番はしっかり守りましょう。
40代男性にオススメ!洗顔後のスキンケアはオールインワンだけで済ませるのもアリ
いやあ、風呂上りにそんな面倒臭いことなんて続けられないよ、、と思ったメンズも少なからずいらっしゃると思います。そういった方におすすめしたいのは、オールインワンジェルです。
オールインワンジェルとは、化粧水、乳液、クリーム、美容液がすべて一つになった保湿ジェルのことで、最近では様々な人気製品が販売されていますよ。
ちなみに僕が40代のメンズにオススメするオールインワンジェルはコチラ↓
コチラの製品は保湿力が高いので、オールインワンだけで肌のお手入れができる優れものです。こちらも優しく肌を包み込むように塗るのがポイントであることは共通。とにかく大切なのは歯磨きと同じくらいのレベルで習慣化することです。
肌のトラブルの多くは保湿が十分でないことが引き金になることが多いんです。乾燥肌や敏感肌、ニキビ肌などに悩まされないためにも、早めに手を打っておきましょう。
また、すでに悩んでいる人は、今日から風呂上りのスキンケアを開始して、改善していきましょう。
40代メンズにとって、風呂上りのスキンケアはボディの保湿も大切
スキンケアというと話題が顔に行きがちですが、風呂上りのスキンケアといえば、勿論体全体の保湿が重要なのは言うまでもありません。
とりわけ冬場に空気が乾燥している時期などは乾燥肌で悩む40代男性は多いです。乾燥肌のかゆみに悩まされ、痒くて眠れないという声もよく耳にします。
こういった乾燥肌を改善するには、風呂上りのスキンケアが一番重要です。
なぜならボディソープで体を洗った後というのは、顔と同じように、必要な油分や水分までもが洗い流されてしまっている状態だからです。顔のケアと同じように、水分を補い、油分のバリアを作ってあげる必要があります。
ここでボディの保湿のためのスキンケア用品が、ボディローション、ボディクリーム、ボディミルク(ボディ乳液)と呼ばれる製品です。
名前が色々と付いていて紛らわしいのですが、効果・目的はどれもほぼ同じです。風呂上りにしっかり体に塗りこみましょう。僕も冬場は体の乾燥で、痒みを感じるのですが、毎日しっかり保湿すればすっかり改善されました。
自分に合う保湿力の高いボディローションを選びましょう。