サンマルクカフェのシートが心地よくて、時間が空くとすぐにそこへ向かいます。ランチ時は席が取れないので、12:00丁度の少し前に乗り込むのが僕流。仮眠したり読書したり、僕の行くサンマルクはホーム感が半端じゃない。
そこでチョコクロランチを注文するわけです。食べながら読書したり、軽く事務仕事したり、英字新聞読んだり。最近はなんだかいい感じの気候なので、眠くて眠くて、仮眠ばかりしてますけど。
今日は野菜メインのサンドイッチと、抹茶チョコクロのセット。とにかく僕は抹茶好きですね。抹茶アイス、抹茶味のチョコとか。このチョコクロも色んな種類ある中で一番好きかも。あとはブレンドコーヒー。
最初はサンマルクのコーヒーってなんてまずいんだろう!?とか思ってたんですけど、チョコクロとセットで考えると、一番合う味はこれなのかもしれないなあ、などと最近は思うようになりました。
フレンチトーストも、作っておいてあるやつをたまに食べます。でも注文して作ってもらうリッチなやつもあるんですよね。前に食べてみたんですけど、ちょっと重すぎました。。量も甘みもちょっと自分には過剰でしたね。普通の小さいやつでいいかな。これでも結構カロリーありそうだしなあ。
あとサンマルクのパンで最近、美味しかったのは照り焼きチキンピザ風のパン。正式名は忘れましたけど。これはなかなか良い感じでした。ウィンナー系はあまり好きではないので、あとは大体サンドイッチの中から選びますね。でも大体食べつくしたので、少々飽きてきたかも。
だからといって別の店でランチしてから寄ると、大体満席で座るところが無いんですよね。仮眠したいときに本当に困る。仮眠しなくていいように家でちゃんと寝ろよ!と自分で自分に言いたくなりますが、サンマルクのソファの寝心地がいいんですよねえ。
サンマルクの看板商品のチョコクロは僕の大好物の一つで、4個くらい楽勝で食べる自信があるくらいなのですが、さすがにそんなことをアラフォー男がやってたら、デブまっしぐらなことになってしまうのは目に見えているので、自制心を働かせております。
何気なくサンマルクについて調べてたら、もとはレストランのサンマルクからスタートしてて、本社が岡山にある会社なんですね。純国産企業。since1987とあるから創業30年。
なかなかに歴史があるカフェだったんですね。レストランも行ったことあるんですけど、食べ放題のパンが非常に美味しくて、値段もリーズナブルないいお店なんですよね。
さて明日もサンマルクランチかな。