ラーメンはさすがに昔ほど食べたくは無くなってきました。それに健康のことを考えると、同じ麺類でも、ラーメンよりはつけ麺、うどんよりは蕎麦。でもまあ時々は食べたくもなります。横浜家系とか、昔は大好きでしたし。
久しぶりに天下一品に立ち寄ってみました。1年ぶりくらい。しかしメニューも全然変わってない。まあ1年程度では変わりませんよね。とりあえず看板メニューのこってりラーメン並を注文。
この味噌を入れると美味しさ倍増。味も全く変わってない。最近、好みがあっさり薄味になってきていたものの、昔親しんだ味というのはやはり、愛着があるもので。食べ始めると、どんどん箸も進む。そうそう天一といえばこの味だ。
勝手にもうラーメンは受け付けない胃になってるような気がしていましたけど、食べ始めると勢いがついてきて意外にいけるもんだ。今度はチャーハンセットかな。
横浜家系も久々に食べたいなあ。横浜駅でいつも列ができている吉村屋とかまだに一度も入ったことがない。並ぶほどの熱意が無いんですよね。。
博多とんこつラーメンもいいなあ。替え玉システムが好きなんですよね。汁はそのままに麺だけ追加で安いって、ナイスなシステムですよね。辛子高菜もおいしいし、とんこつスープや白いご飯にもよく合うんですよね、これが。
でもあんまりラーメンばっかり食べてると太るから良くないよなあ。本場の福岡の屋台で食べたとんこつラーメンはすげえ美味しかったよなあ。
ラーメンを食べる機会が減った理由はほかに、つけ麺にハマったというのもありますね。僕のつけ麺デビューって相当遅くて、ここ2~3年くらいです。ラーメンをつけて食べるって何それ?って感じでまるで興味が湧かなかったんですよね。
でもまあ、何事も社会勉強だと思って、割とよく行列ができているつけ麺屋に並んでみたら、、まあそれが超おいしくて!そこからその店のつけ麺にハマって、ほぼ毎日食ってる時期もありましたね。ラーメン屋に行ってもつけ麺があったら、そっちを頼む、という日々が続いて。
そんなこんなで時は過ぎ、僕の中でのつけ麺ブームもひと段落つきまして。そこからのラーメン回帰現象が起きてるのが現在ですね。暑い夏も終わり、これから秋から冬へ季節が移っていく。ラーメン食って温まりたい季節がやってきた。
気になってるラーメン屋とか、昔好きでよく行ってたラーメン屋とか、久々にめぐってみようかな。昔、よく一緒にラーメン食いにいってた後輩が転勤で遠くに行ってしまったので連れがいないなあ。一人ラーメンだなこりゃ。